看護部紹介

看護室より

私たち看護部では地域の皆様方のためにやさしさと思いやりをもち、皆様に安心と満足のいくより質の高い看護を提供することを念頭に日々努力しています。医療スタッフ間の信頼関係と患者様の立場にたった医療・看護を追及し続け継続させていく為には、医療チーム全体が目指す方向と情報を共有し、スタッフの持っている能力を最大限に発揮できるような環境作りが大切だと考え、力を入れております。同時にスタッフ個々の目標達成への支援にも心がけております。

忙しい中にあっても色々なことへ挑戦し、一人一人の努力で明るい職場作りを目指し患者様中心の看護が提供できるように、導入19年目になるクリニカルパスや看護記録などの改善をスタッフ皆で協力し合いながら実施しています。

当院の看護理念

  1. 横畠病院看護部は地域住民のための優しさと思いやりをもってより質の高い看護を提供する。
  2. 社会や医療が変動しても患者様の生命と権利を守り、患者様の意思を尊重した看護を提供する。
  3. 医療に対する患者様のニーズを常に把握して看護過程の展開、評価を行い、よりよい看護サービスを提供する。
  4. 看護師としての高度な知識、幅広い知識、豊かな教養を身につけ、かつ健康を維持し自己啓発に努める。

看護目標

【平成29年度 看護目標】

*医療事故は絶対に起こさない

初心を忘れずにやりがいのある仕事をするために

  1. 信頼に値すること。
  2. 患者様に焦点を合わせること。
  3. 互いに尊重すること。
  4. 己に勝つこと。